暦の上では秋ですが、まだまだ冷房が必要な9月、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
防災を意識する季節でもあります。
先月の鹿児島は急に発生した台風で大雨に見舞われ、各地で大きな被害が発生しました。
おかもと歯科はやや高台にあるため水害はないのですが、天災はすぐ身近にあると感じるこの頃です。
そして、日頃当たり前に水や電気の恩恵を受けられていることに感謝です。
さて、ただ今当院では人気キャラクターの「ちいかわ」ハブラシを数量限定で販売しています。

当院スタッフが購入したいと入荷したことをきっかけに、確かにカワイイ♡、見たらつい手に取りたくなるのではと受付に置きました。皆さまの眼にとまるようで大人気です。
某ファーストフード店のハッピーセット騒動で証明済ですが、大人も子どもも引き付ける「ちいかわ」の魅力に驚かされます。
当院では、歯科関連商品を取り扱う際、性能や効能、価格を考慮して選定しています。
そして、面白さやかわいさも大事にします。
それは、人は心の喜びが行動になるからです。
「カワイイ」がきっかけでハミガキの楽しさを感じ、お口の健康に役立つよう願って選んでいます。
ハミガキの指導でも、
「歯周病はこわいから、ならないようにブラッシングがんばらないと」
と勧めるより、
「この先も美味しいフランスパンやスルメイカ、山川漬(鹿児島のたくわん)を食べられるように、ブラッシングがんばりましょうね」
の方が心に響いて、行動するモチベーションになります。
未来の喜びにつながる努力は、快適で楽しい方がよい!
それを念頭に、今日もスタッフ一同笑顔でブラッシング指導させていただきます。