鹿児島は5月の中旬に例年より一足早く梅雨入りしました。
沖縄や奄美諸島を飛ばしてしまうとは、驚きです。
ちょうど桜島が久しぶりに3000メートル級噴火した直後だったので、降灰を洗い流して県民にとって幸いではありました。
どうやら長梅雨となる予想らしく、花々や新緑の美しい季節にじめじめが続くのは残念ですが、せめて6月の紫陽花をたくさん愛でて季節を楽しみましょう。
さて、もうすぐ6月4日(むし歯)にちなんでの「歯と口の健康週間」です。
今年からポスターの作画担当者が新しくなったようで、イラストは軟らかいメルヘンチックな印象です。

スローガンは「歯みがきで 丈夫な体の 基礎づくり」。
歯みがきでむし歯や歯周病を防ぐことはもちろん、お口を使うことは唾液をたくさん出し、頭頚部の筋肉や脳を刺激し、健康に役立つことが満載です。
よく食べ、話し、歌い、笑い、表情豊かにコミュニケーションをとって体も心も健やかでありますように。
この健康週間に合わせて各地の歯科医師会等でイベントが開催されます。
ぜひご自分のお口に意識を向けるタイミングとして活用してください。