秋が深まり、朝晩がすっかり冷え込み始めています。
鹿児島市では日中の気温は高くまだ半袖が多いのですが、さすがに夜はジャケット1枚羽織っても寒さを感じるようになりました。
こんな季節には、身体の温まる焼酎お湯割がぴったり!?
昨今、巷では焼酎ブームが到来しているとか。
鹿児島は芋焼酎の本場ですが、あまりに身近な飲み物なだけにブームに気付きませんでした。
確かに、自宅で気軽に飲み干した頂き物の焼酎「魔王」が気に入って、再び入手できないものかとお店やネット上を探してみると、1万円を超えるようなお値段が付いて入手困難!
すっかり「幻の焼酎」になっていました。
鹿児島には驚くほど数多くの蔵元があり、焼酎の種類も豊富です。
ぜひ皆さまも飲み比べてみてくださいね。


ちなみに、院長とその父は地元の方々に親しまれる「さつま島美人」を愛飲しています。
ロックでもお湯割りでもいけますよ!
さて、11月8日は「いい歯の日」です。
各県の歯科医師会では、この日にちなんで様々なイベントが繰り広げられています。
鹿児島市では、11月3日のおはら祭りの会場近くで無料歯科検診を行っていますので、お近くの方はぜひお気軽にご利用になってください。
おかもと歯科では、11月1日からの約1週間、保険証をいれるのにぴったりなカードケースを患者さまにプレゼントしています。
さらに、今月中はネットショップでご購入された方全員にもカードケースをプレゼントします。
ぜひご利用下さい。